2025/01/30
【新規日程決定】2/1~・3/1~
はじめての日本茶講座入門編

「お茶を淹れる「愉しさ」を伝えたい」
日本茶専門店 茶茶の間がお伝えする煎茶の淹れ方入門講座の新規の日程が決まりましたのでお知らせいたします。
詳細はこちらをご確認ください
2025/01/30
「お茶を淹れる「愉しさ」を伝えたい」
日本茶専門店 茶茶の間がお伝えする煎茶の淹れ方入門講座の新規の日程が決まりましたのでお知らせいたします。
詳細はこちらをご確認ください
2025年初めての茶茶の間のスペシャリテはチョコレートパフェ
茶茶の間が贈るお茶とスイーツのマリアージュ、ぜひご体験くださいませ
詳細はこちらをご確認ください
2025/01/07
お茶を飲むひと時、それは毎日の中でちょっとした幸せを感じることが出来る時間
お茶を急須で淹れる、そんなひと手間でより豊かなひとときを経験することが出来ます。
詳細はこちらをご確認ください
2025/01/06
今月の日本茶講座中級のご予約が開始されました。
1月の講座は「茶茶の間流 ミルクを使ったお茶ドリンクの作り方」
実際にお見せし、試飲していただきながら作り方のポイント、コツをお伝えします。
詳細はこちらをご確認ください
2025年の催しは新春恒例、オーナー和多田のお茶会から始まります。
詳細はこちらをご確認ください
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
詳細はこちらをご確認ください
2024/12/25
年末年始の営業日程のお知らせです。
年内の通常営業は木金土曜、日曜日はご予約のみのお茶会営業となります。2024年の営業もあとわずか、どうぞよろしくお願いいたします。
詳細はこちらをご確認ください
2024/12/09
気づけば年の終わりが見えてまいりました。年内の営業日程とお茶会、イベントのお知らせをさせていただきます。
今年はスタッフ不足もあり、なかなか手が回らずにお知らせも後手後手になってしまい申し訳ございません。また詳細が決まり次第お知らせさせていただきます。ご都合あいます方はご検討いただけますと嬉しいです。
そしてそんな中お申し込みいただいた皆様誠にありがとうございます。お店はお客様あってこそ、お越しいただいた皆様にお楽しみいただけますよう年内も精一杯努めてまいります。
詳細はこちらをご確認ください
2024/12/08
先週よりご提供が始まりました茶茶の間の冬パフェ、おかげさまで大変ご好評いただいております。ありがとうございます。
パフェのご提供は年内まで、来週末の土日と最後の二週は金土のご提供となります。その日にお出しできる数に限りがございますのでご予約が確実です
また14日.15日は両方のお茶をお楽しみいただける「朝パフェを楽しむ」呈茶席もご用意いたしました。こちらはご予約の方のみとなっております。
年の瀬のひと時、とっておきのお茶とスイーツで心地よい時間を過ごしていただければと存じます。皆様のお越しをおまちしております。
詳細はこちらをご確認ください
2024/12/07
当店でしか味わえない一品「茶茶の間のスペシャリテ」
TEAパフェの冬バージョンができました。
茶茶の間がご提供いたしますお茶とスイーツの香り高いマリアージュ、ぜひご体験ください。
詳細はこちらをご確認ください